父が革で手作りのビジネスバッグを作ってくれた
公開日:
:
最終更新日:2014/01/01
koreda日記
父がビジネスバッグを手作りで作ってくれた。
父の趣味は革細工で仕事をリタイヤしてから始めた。
60歳ぐらいにしては見た目も若者っぽく作れていて最近になってうまくなって来た。
このバッグは自分で形を考えてデザインしたものらしい。
医療事務だけど通勤で使おうかな、使ってやろうかなと考えてます。
少し前につくったカバンなんかは、ダサくて使うことが出来ない。
何年前の形だ、ただ物を入れる形をしているだけ。ということを親父に指摘したら自分なりに考えてその結果、こういった若者が持っても大丈夫のような方向になってきたっぽい。
手作りなのでしわがよっているが結構良くできている。
だけど革の色がめだつよね…
予算が少ないので安い革しか買えないらしく、こういった色艶の革を選んでるみたい。一応本革ですよ。
中もちゃんと作られている。すべて手縫いなんだけど、やっぱり器用貧乏、職人肌があるせいか、初心者にしてはかなり精密で緻密に作られている感じだ。結構気に入りました。
せっかく綺麗にできているんだけど、質のわるい革を使っているのでゆがみがあって、このゆがみの量だと売るのはちょっと厳しい感じだ。
でもこれのカバンで材料費が4000円~5000円ぐらいかかってるらしいので販売はかなり難しそう。
父は自分が作ったカバンを売りたいらしいが、材料費が4000円もかかっているのにもかかわらず、制作時間も1週間~かかるとなると、材料費の2~3倍の金額で売っても赤字だ。
このバッグを1万円以上で売って買う人がいるのだろうか。
ぜひオーダーメイドで作って欲しいという気さくな方がおられたらコメントよりどうぞ。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
訪問入浴って儲かるの?儲からないの?
訪問風呂の業者が少ないらしい。 小さな施設や在宅はストレッチャーごと
-
-
有吉ゼミ「株で稼いだお金はクラブで泡と消えます」と川合俊一さん
再放送の有吉ゼミ、アブない芸能人で学ぶ現代社会2時間スペシャルをご飯食
Comment
ぜひ、作ってもらいたいと思います。15000円程度なら、サイズとか色のリクエストできるならうれしいですね、横41、高さ29、幅15で黒革です。このぐらいのものでオリジナルがあれば教えてください。
遠藤さん
コメントありがとうございます。私明後日まで多忙ですので、後日お返事しようと思っております!簡単な図面もすべてうちの親父が作るのでリクエストし放題です。
楽しみにしております。忽ち急ぎませんから、じっくり相談させていただきたいですね
遠藤
手作りなので縫い目が荒くなります。
おはようございます。その後、いかがでしょうか?
[…] ●父が革で手作りのビジネスバッグを作ってくれた […]
素晴らしいですね!
自分も革かばんが大好きです!
今も作られているのですか?
コメントありがとうございます!今も作っていますが最近はサボっているようです。手先を使わないとボケないか心配ですね。
はじめまして。ブログ拝見させて頂きました。記事が書かれてから時間が経っているのですが、まだバックの製作されておりますでしょうか?
是非、生地を持ち込みしてほぼ同様のものをお願いしたいのですが、それは可能でしょうか?
或いは都内に住まわれているのでしたら
レッスンも兼ねてご指導願いたいのですがどうでしょうか?
ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
父は健在なので作れます^-^
父は大阪住まいです。もしお近くに住まわれていたらいつでもご一緒できたのにと思います。
手作りなのでどんな形でも作れます。
ただ生地持ち込みで制作はしないそうです。
ですから、売っている生地の場合、どこで売っている生地か教えていただければその生地指定で作れるかと思います。
はじめまして、素晴らしいバッグですね。
自分のレザークラフトを少しやりますが、小物ばかりで、このような素晴らしいバッグの製作が最終目標です。