2011年あけました、今年はウサギのイラストを描いて年賀状作りました
公開日:
:
最終更新日:2014/01/02
koreda日記
あけましておめでとうございます。当ブログをはじめて2年になりました。
アクセス数はというと、あまり上がりませんが今後も続けていこうと思っています。
今年は年末忙しかったので、今日仕事の休みを利用して年賀状を書きました。
ウサギの絵がなかなか描けず、悶々としていると「うさぎにマフラーをしたものをしめかざりに見立てる」というアイデアを思いついて鉛筆でぬるぬると描いてやっとできたのがこれです。
このアイデアが沸くまで3時間かかりました…で、描くのに2時間。
5時間かけて描いたのでアップしたのです。

今年のウサギの年賀状は、
鉛筆で描いたものをスキャナーで取り込み、フォトショップで色を塗る。
今年は結構かわいいのが描けたと思います。
うさぎにマフラーをして、スズがみかんの代わりですね。
迎春の羽子板に、にんじん!しめかざりで囲んで、
雪のかわりに桜を降らせて、後ろは、ウサギが住んでいる山です。
今年は、仕事とプライベートをより頑張ろうと思います。
今までにない年にできたらいいのではないかと思います。
そんなわけで今年もよろしくお願いします。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
受験シーズンの東京会場近くのホテルは値段が1泊3倍になるらしい
もう大学の受験シーズンは終わりました。 東京の大学を受験したお子様が
-
-
育英会の奨学金を10年で返した
返さない人がたくさんいる育英会で借りた奨学金を返した。 といってもあ