短気で歯が痛い私が今の血圧を計ってみました
公開日:
:
最終更新日:2013/07/17
病院・病気で得する情報
私は常に頭が痛くて歯が痛くて歯茎も痛くて、
特に今は歯が痛くて痛くてしょうがなくて、汗が止まらない。
性格も気が短い(短気)し、焦ることも多い。
やっと明日、平日仕事が休みで歯医者にいけるのですが、
予約の夕方4時半まで、果たして我慢できるのか!?
こんな私の血圧はどれぐらいなのでしょうか?
結果は普通でした。
上が122、下が81でした。
あまり気分と言うのは血圧に依存しないものなんですね。
この血圧計はうちのばあちゃんのお古です。
DC6Vで単三電池4本必要です。
松下電工(national)の、上腕血圧計EW3100というものです。
定価8800円で、20~300mmHgまではかれるそうです。
気になる呼び出しと言うボタンが付いてます。
この血圧計は医療用具許可番号がついた機械なので、もしかしてブザーが鳴るのかなと思ったら、押すと過去の血圧が7回分見れました。
もしブザーが鳴ったら高齢で神経質の人は一気に血圧が上がること間違いなしでしたね。
高血圧はいろいろな病気の元なので、管理することは重要です。
血圧が高くなると、動脈硬化、心臓ならば心筋梗塞、脳ならば脳梗塞、四肢ならば閉塞性動脈硬化症など、
いろいろ医療費のかかる大変な病気になるので、管理しないといけないと病院の先生に言われたら血圧手帳をつけないといけないですね。
今の時代血圧計も腕で測るやつなら安いので一家に一台は必要だと思います。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
病院が医療費の計算を間違う理由
医療事務って人によって結構解釈の仕方が違っていて、計算方法が違い、お会
-
-
病院で薬が出たら病気で、治ると薬はなくなるのです!
私は医者ではないんですが、病院についてコラムを書いてみました。 病院