ココナツウォーターはどんな味?脂肪0だから認知症は効かない
公開日:
:
最終更新日:2017/03/26
食べ飲み物
ココナツオイルをネットで探していたら、ココナツウォーターもあるよと教えてもらった。
ココナツウォーターは飽和脂肪酸が0。脂質はゼロ。認知症は効かない。
でも美容に効果があるので飲んでみたかったのです。
脳に栄養が行くというのは、ココナツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は肝臓でケトン体に分解され、脳のエネルギー源として利用される。認知症に4時間で効果があるらしい。
飽和脂肪酸のひとつである中鎖脂肪酸は油に含まれるのですが、ココナツウォーターには油は入っていないので中鎖脂肪酸は入っていないようです。
ココナツウォーターはカリウムが入っていてむくみ防止の美容ドリンクらしいです。
まあ一度は飲んでみたい。
というわけで西城石井などで売ってるココナツウォーターを買って来てもらったので味をご紹介します。
ココナツウォーターの味
VITACOCO
まず純粋な味を楽しむためにこれをチョイス!
ココナッツウォーターってこんな味だったのか~!
無臭、味はスポーツドリンク風。
だが、何かの果物の汁のような味がする。
ちょっと野生的。梨とかアロエジュースだとか、そんな味にちょっとだけ似ている。
後味がすっきりしていてうまい。
飽和脂肪酸が0。フィリピン産。
VITACOCO with tropical fruit
ココナツウォーターにマンゴーパイン風味。
飲みやすい。独特のココナツウォーターの後味がある。
謎なのがこちらはなぜか原産国がタイだ。
中鎖脂肪酸が食べたいんだけど、ココナツオイル以外にも含まれていて、ココナツ、パームフルーツ、母乳や牛乳、ヤシ油、パーム核油に多く含まれているらしい。
おとなしく牛乳でも飲んでろ!って感じですね。
![]() 【大容量500ml】【雑誌掲載】【20000本突破】全米で品切れ続出!エイジレス… |
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
出店のカキ氷は魚市場の氷を使っている?氷1貫の値段、何杯作れる?
弟に聞いた話で、出店のカキ氷の原価はほぼ0円のようなもの。 出店のカ
-
-
ウィルキンソン炭酸水で割るカルピスがおいしい
普通の炭酸水は水道水に炭酸を入れたみたい。 でもウィルキンソンの