豆乳+おからの大豆丸ごと飲料飲んだら、うもぉってなった
公開日:
:
最終更新日:2015/07/10
食べ飲み物
どろどろしていてめっさ不味い…うもぉってなりました。
おからの不味さが際立っている…大豆のあまさが最低限残っているのでまだ味があって飲めるという感じです。
すごいどろどろした、ちょっと飲むのに抵抗がある感じです。
裏にはアレンジレシピの記載がある、ミックスジュースやパンケーキに入れるらしい。
これは現液を飲むのは難しいってことがわかってるのでは?
食部繊維 4.8グラム
大豆イソフラボン 77mg
大豆たんぱく12g
レシチン470mg
豆乳よりも栄養価が高いらしい。
スーパーで198円です。
豆乳を飲んでいるが、より健康を追い求める人や、料理に豆乳を入れたい人におすすめかもしれません。
豆乳は独特の甘さと苦味があるのですが、この大豆丸ごと飲料はそれが非常に少ないです。料理に使うのは抵抗があった方は使いやすいと思います。
料理に混ぜたいのなら、甘さが抑えられているし、豆のくささが少ないこの豆乳おから飲料を料理に混ぜるのはお勧めできます。
【スジャータめいらくグループ】無調整タイプの大豆丸ごと飲料です。食物繊維、大豆イソフラボ…
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
納豆の正しいビニールの取り方
社員食堂でも家から持参した納豆を食べる私。 最近、納豆の斬新なビ
-
-
大阪市住吉区の住吉フローレンスというおすすめロールケーキ
手巻和三盆醇子という四国特産の砂糖をつかったロールケーキを食べまし