1日あたりの砂糖などの摂取量は20gが適量といわれています。角砂糖は製品によって多少大きさが違うようなのですが、大体5g前後です。ですので1日大体5個の角砂糖程度の量が適量です。
いつも食べたり飲んでいるスターバックスやコーラなんかはどれぐらい砂糖が含まれているんでしょうか?(不適当な表現があり、記事内容を一部削除しました。)
いろいろ比べてみると大抵のジャンクフードは1品のみで一日の砂糖消費量を超えているんですね。やっぱり甘いほうがおいしいし、冷たいものっていうのは甘さを感じにくいので砂糖が通常より多く含まれています。
夏だからといって冷たくて甘いものばかり食べていたら生活習慣病とかになるかもしれないということですね。
でも甘いものはストレス発散にもなるしなかなか控えろといっても難しいものです。
糖分は食べ過ぎるとカロリーの取りすぎになります。ダイエットをされている方には是非見て欲しいホームページです。
ちなみに果物にも砂糖分がふくまれており、バナナ一本では約17グラム、りんごでは約23グラム含まれています。果物に含まれる甘みは果糖が含まれており、冷やしたほうが甘さが増すのだそうです。
もちろん果物は冷やしても砂糖の量はかわりませんよ。果物を冷やして食べるのはなぜ?下記参照。
http://chemistry4410.seesaa.net/article/46571933.html
ジャンクフードに角砂糖が何個ぐらい含まれているか写真でわかるサイトはこちらから
http://www.sugarstacks.com/
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
脱水や腸炎や下痢、嘔吐の時に飲む水もらった
病院の小児科の前の自動販売機に売っている、飲み物ではありませんと書
-
-
マクドのハワイアンパンケーキ食べたよ
ゆっくりしたくて、スタバに行くと満員&満車だったのでマクドに行って来ま
Comment
>>角砂糖は大体387kcalあります。
どんだけデカいのw
>ハーゲンダッツのアイスクリーム一人分(約414グラム)
ホームタイプサイズを一人分というのはちょっと無理がありませんかね。
>砂糖:角砂糖5個で約84グラム
角砂糖5個なら25グラムでは?
約84グラムならば角砂糖は約17個分となります。
写真のハーゲンダッツを見ると、小さい方(おそらく本来の一人分)には角砂糖が5.5個、大きい方(おそらくホームタイプサイズ)には21個分の角砂糖が積まれていますがね。
指摘ありがとうございます、不適当な記事を放置していました。
昔書いたのでどういう考えで書いたのか忘れましたが、一旦、不適当な部分は削除しておきます。
ネットは不適当な記事は掲載するべきではないです。が、記事だけは置いておきます。