B6本が入る丸い形がかわいいGRNのショルダーバッグ買いました
公開日:
:
最終更新日:2015/07/18
ファッション
GRNでバッグ買いましたので自慢しようと思います。
30代が使うにはちょっと安っぽいですが、倹約家の私にはぴったりだと思います。
安っぽいと思わせる理由はやっぱり材質が綿100%の布だからでしょうか。
年齢的に30代になると革製品を購入することが多くなるので、布が安っぽく見えるのはおそらく気のせいです。
これはこれで!っていうよさは十分にあります。
GRNのミニショルダーバッグを購入した理由
サイズがちょうどいい!
まずサイズがちょうどいい。
肩掛けショルダーだと小さすぎるしハンドバッグは大きすぎる。
ちょうど中間なのが私が買った理由です。
形と色も可愛い!
丸い形と色も可愛い。
青のしましまマリンボーダーで夏っぽい。
丸っこくてかわいい。
値段も安い。
ちゃんと作りこみされています。
ですから、前の部分を開けても、横から見ても後ろから見てもよくできています。
手提げにも肩掛けにもなる!
手提げ部分は、2重にすれば普通のバッグとして使えるし、1重にすれば、もう少し手提げ部分が長くなり、ショルダーにも使えます。
B6本もすっぽり入る!
30代のオッサンになると、外出するときはB6本を持ち歩きます。
普通のショルダーバッグにはB6本は入りません。
ですが、このGRNの商品だと、
長財布、ミラーレス一眼、携帯電話、B6本もすっぽり入るんです。
まだまだ余裕があります。
サマーセールの送料込みで購入したんですが、2108円でした。
すごいお徳だと思いますね。
※私が購入したのはボーダーネイビーです。
購入にはこちらから!
【grn公式サイト】 /コーディネイトの一部に♪カジュアルなボーダー/ドット柄 斜めがけ パイピ…
本当はGRNのサマーセールでいろいろ買いたかったんですが、仕事が忙しく、ネットをゆっくりできた頃にはほとんど売り切れてたんですよね。
GRNのバッグは売れ行きが悪いみたいなんで安く買えました。
もっと他のバッグもほしくなってきましたね~!
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
8年使ったBREEのヌメ革2つ折の弟の財布
弟が8年前の大学一回生の時に買ったBREEの財布です。 自分で作
-
-
木村拓哉がGUのNIRVANAのTシャツ来てた
木村さ~~ん! #8「ごはんタイム!木村拓哉、“ファミレス”に行っ
- PREV
- サイドブレーキが手じゃなくて足な理由
- NEXT
- あべのハルカスの無料展望台16Fと17Fに行ってきた