7分丈ぐらの長さのクロップドパンツもらった
公開日:
:
最終更新日:2015/07/06
ファッション
最近同じズボンばっかりはいていると、
真ん中の弟がそれはダサいからといってユニクロのクロップドパンツをくれた。
そうすると一番下の弟も大きいからはかないのがあるからといってユニクロのクロックドパンツをくれた。突然2着もズボンが増えました。これで今年の夏も安心。
最近この形のズボンばっかりはいてます。
一番いいのはジーパンより涼しいこと。座ると足の血が止まりにくいこと。足がしびれません。私の中での最近のトレンドはクロップドパンツとクロックスです。
どちらもストレスにならない。
クロップドパンツの名前の由来がわからないんですよね。
クロップドのcropは作物の収穫という意味なので(croppedは収穫された)、ネットでよく解答されている「単なるはさみでちょん切っただけ」のではなく、ちょうど作物が生えている水田などに足を入れたときにちょうど脛の部分まで土に浸かる。その時にちょうどズボンが汚れないぐらいの高さまでのズボンの事を言うのでは無いでしょうか?
作物の収穫というのは、水田であったり耕された畑で前かがみでナタとかで切り取るイメージです。半ズボンだと日に焼けてしまうし、虫にも刺されそうです。7文丈はそういった作業にぴったりな気がします。
だからちょうど7分丈ぐらいの長さなんだと思います。
というわけでクロックドパンツとクロックスは夏お勧めのファッションですね。
ちなみに今私が買おうと思っているかわいいクロップドパンツ
ランキング入賞【あす楽対応 宅配限定】【レビューでメール便 送料無料】サルエル サルエルパン…
ダボダボなので男性でも軽くOKみたいです。おしゃれで安いし、買おうかなと思ってます。これで7文丈が4枚目になってしまうな。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
キャミソールの干し方は上と下が逆。キャミが男性に似合わない謎
昔のモーニング娘とか安室奈美恵の時代の銀色でキラキラのステージ衣装
-
-
Barbourの偽造品なの?って思うぐらい糸がほつれている
書く事が無いので今回はこんな話題。 最近というか1年前から糸がほ
- PREV
- 便秘なのでプルーンを買った
- NEXT
- ATCに行くとふわふわモコモコ動物ふれあいガーデンやってた