新居1日目の料理はカルボナーラとポトフ
公開日:
:
料理
1日目、カルボナーラとポトフ
新居1日目の買い物です。
油や胡椒など調味料がなかったので、米も足していろいろ込めて4400円ぐらいでした。
2人分なので、野菜を買ったら1週間ぐらいは持つ感じですね。
男のカルボナーラとポトフ作り方
カルボナーラは、とろけるチーズ2枚、牛乳、卵2個、すき焼きのたれを隠し味に作りました。
あらびき胡椒を入れるのがよかったですね。
ポトフは簡単な煮物ナンバーワンです。
コンソメスープを入れた鍋に野菜をぶつ切りにして煮込むだけです。
こちらもおいしく出来上がりました。
カルボナーラは暖めなおしが難しいので、出来たらすぐ食べるのがいいです。
共働き家庭にはあまり向いてない感じですね。
同棲することになりました。
仕事以外は幸せにあふれています。
また、奈良県に移住した理由などについてはおいおい詳しく書こうと思います。
今は仕事と家の事が忙しくてあまりブログを書く時間がない感じですね。
まあそれはそれで幸せっていう感じかもしれません。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
四角いコロッケを卵焼きフライパンで油を少なく揚げる
四角い卵焼きフライパンは面積が小さいので少ない油で揚げものが出来ますよ
-
-
油2センチ、塩で180度、バッター液でカツをカリッと揚げる
ためしてガッテンでやっているカラカラパリパリでカリッとにカツを揚げる方