夜勤明けで家に帰ってきたらすごくカレーのしょうゆの効いたいい匂いがする。
カップラーメンのどんべえのカレーのような感じ。
どんべえなんかでこんな匂いにならないからなんだろうと思うと、
2日前に作ったおでんの残りにカレーを入れてみたと。
私は知らなかったんですが、芸能人はみんなやってると。
和風カレーがこんなに簡単に出来るのは驚きですね。
おでん自体食べれるけど大好物じゃないのですが、
おでんの汁にカレー粉を入れただけで和風に仕上がっている。
カレールーだけでは味わえないです。
この出汁の効いた醤油味は2日ぐらいで食べ切れなかったおでんの残り汁を使っていて、新たに入れた鶏肉とたまねぎがまた非常に合っている。
私はたまねぎが好きなので、後から入れることでよりおいしかったです。おでんの残り汁を使うことで、カレーのとろみは少なくてしゃぶしゃぶしていてカレースープのようです。
しいていえば、おでんの残りの、大根やちくわぶなどの練り物がカレーには合わないというのが欠点かな。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
イオンで激安の茹でずに食べれる「ざるそば」売ってた
お待たせしました! 茹でずに食べれる激安ざるそば情報です! 流
-
-
牡蠣鍋うまい!コタツの中で猫がゲロしてた
最近12時間労働が続いて疲れていて更新回数や記事の質が大幅ダウン中