チョコレートを運ぶタンクローリー見たら今日はいい日
公開日:
:
車の楽しい情報
ネットでもみんな目撃しているチョコレートを運ぶタンクローリー。
たまたま天気のいい日に前を走っているタンクローリーを見ていると、積荷を見ておや?
品名チョコレートと書いてあってびっくりしました。
チョコレートって、てっきり固めたものをトラックで運搬すると思いきや、液体のままタンクローリーで運ぶんですね。
このチョコレートタンクローリーを見つけたら今日はいい日になるんじゃないかな。
ちなみに、タンクローリーには、危険物仕様、毒劇物仕様、普通品仕様、バキューム仕様、食品仕様など、積荷によって運搬用個体があるようです。
液体の物流も多種多様なんですね。
昔、何色か、ピンク色などのフォルクスワーゲンビートルを見ると幸運になるという話があったような気がします。
それと同じで、チョコレートを運ぶタンクローリー見たら、数日幸運になればいいですね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
高級車がFRな理由と雪道で滑りやすい理由
高級車がよく雪道でスタックしている動画がニュースで放映されています。
-
-
DQNカーのオデッセイを見に八尾市のAutoActionという中古車屋に行って来た
DQNクラウンが欲しいと言っていたが、どうやらオデッセイに変わった