DQNカーのオデッセイを見に八尾市のAutoActionという中古車屋に行って来た
公開日:
:
車の楽しい情報
DQNクラウンが欲しいと言っていたが、どうやらオデッセイに変わったみたい。
というわけで八尾市にあるAutoActionという中古車屋に行ってきました。
東大阪のORDERというお店もそうでしたが、DQNカーは置いてあるだけで売れるみたい。どうやら改造車は普通の中古車屋では買えないから、
フルエアロローダウンなどを施してあるDQNカーと言うのは、ニッチ分野で需要があるみたいです。
弟が欲しいと言うオデッセイを見ましたが、オデッセイってノーマルでもいかついのに、
黒塗りでエアロがついてさらにいかつくなっています。
特徴的なのは、黒を塗りなおし、ホイルとタイヤなんてオートウェイである激安商品が付いているところですね。
最近の中古車屋って修理技術が発達しているので、結構ぼろい車を仕入れても年式が新しければ、新品同様まで綺麗に修正して中古車として販売するようです。
八尾市のAutoActionというお店の車は見た目が非常に綺麗で内装も新品のようです。
そりゃあへこみや傷はありましたけど、結構入念に綺麗に整理してある感じがしました。
(東大阪の店の場合はこんなもんかなと思いましたが、こちらは綺麗でした)
車高も低く、車の底から見えるボディー状況もわからないし、
オヤジがいうにはエンジンルームも新品同様まで掃除してあるみたいです。
相手も販売のプロですからね。
中古車って変な商売だなぁでも、厳しくもあり楽しいかもしれないなぁと思いました。
この型のDQNオデッセイで100万円ぐらいだそうです。
でも内装も綺麗だし、外見もピカピカなので、100万は妥当なんじゃないかなぁ~と思いましたとさ。
車は高い買い物なので、慎重に選んで欲しいと思います。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
トヨタの高級車センチュリーのオーナーは20代?
トヨタのセンチュリーと言う皇室御用達の1200万円する高級車があるんで
-
-
鍵無し10秒で車の鍵を開ける裏技
ネットを見ていると、「How to Unlock a Car in