スバルはアイサイトが好評で売れているらしいが、高級で自分には合わないな
公開日:
:
最終更新日:2013/07/11
車の楽しい情報
がっちりマンデーでスバルのアイサイトが紹介されていた。
アイサイトは20年間研究の結果実をつないだ技術で、
前に人や車があったら自動的にブレーキされるシステムです。
これがあると安全だし、家族が運転するとなると非常に安心できます。
スバルは、ほかにも独自の水平対向エンジンで、
ボクサーエンジンともいわれる独自の低重心で独特のサウンドがある
独特の足回りの乗り心地もスバルならではのもので、
スバル独自の魅力であるアイサイト+水平対向エンジンで、
顧客獲得がいっぱいで、スバルBRZなんかは半年待ちぐらい受注が多く、
海外でもいっぱい買われて儲かっているらしい。
BRZは推定の2倍の稼働で工場を回してもまだ生産が足りないぐらいだそうです。

ちなみに私は、2年後ぐらいに車を乗り換えを考えていたのですが、スバルはアウトオブ眼中でした。
でもテレビを見て、ちょっと高くてもスバルがいいな~なんて思っちゃいました。
でも私は、スバルのレガシーB4はいいとは思いません。
でかいし、高級すぎて自分に合わない。
私は身の丈以上に人に見せたくないのです。
できればスモールなコンパクトファミリーカーがいいんですが、
レガシーB4だとか、インプレッサとかにしかアイサイトはつけれないらしい。
来年にはスバルからもハイブリッドが出るらしいし、
できれば、ラクティスのスバルバージョンのトレジアをエコカーにして、リッター30キロにして、アイサイトをつけれくれれば私も新車で買いたいと思います。
車は身の丈、収入に合ったものを買うのがいいですから。背伸びはできません。
アイサイトは10万円プラスのオプションとのこと。
がっちりマンデー面白いです。
ちなみにアイサイト搭載のスバル車は、
レガシーツーリングワゴン、レガシーB4、レガシーアウトバック、
インプレッサスポーツ、インプレッサG4、エグジーガです。
実はスバルって高級とはいえ値段は抑えられています。
軽自動車の新車が150万円以上する(軽という付加価値が付いてしまって)ので、
インプレッサスポーツ160万円~というのは手ごろなのかもしれません。
私の車に対して出せる金額は諸費用込みで100万ぐらいなので無理ですが。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
運転中に眠気でも寝ないで自宅に帰る方法
居眠り運転で事故らない、車で運転中の眠気と戦う方法をご紹介します。
-
-
年末にプリウス買うならフルモデルチェンジがよくね?
オデッセイを買ってまだローンが残る弟がプリウスを新車で買うとかほざいて