ヴィッツをマニュアルからオートマにのせ変えたい(NCP13-VITZ-RS)
公開日:
:
最終更新日:2013/12/22
車の楽しい情報

ヴィッツの写真。青いRSです。最近値段が下がっているためか家の近所でよく見ますね
NCP13 VITZ RS 1500cc MTに乗っています。
弟が脳の病気で左半身が上手に使えない状態になったため、車を買い替えようと思っています。
(弟はバイクに乗っているのですが、あぶないのでこれから乗らせないためにも必要だと・・・)
ですが、ヴィッツは初めて買った車だし気に入っているので、別に買い換えたくはないなと思います。
マニュアルミッションからオートマミッションに乗せ変えればいいのではないかと思ったのです。
というわけで
マニュアルミッションをお譲りします。(MTとAT交換希望)
別に車の車体ごとの交換でもいいです。
車体ごとの交換の場合は同程度のものでお願いします。
逆の人はいると思いますが、MTを手放す人は少ないと思いますので
ヴィッツのオートマに乗っている人で、自分で(もしくはショップの手伝いで)ミッションを換装したい方はメールください。こちらかは一切費用を負担することができないこともご了承ください。
技術的にも、車検も可能なのか、コンピューター交換も必要とか私はわかりませんので、できる方にやっていただきたい。
これから先も乗りたいので、ATはあまりボロボロでないものがいいです。
私のMTは走行距離4万キロで、荒く運転もしてないので状態はいいと思います。
当方は大阪に住んでおり、このヴィッツもあんまり乗っていないのでミッション載せ変えのために1ヶ月ぐらいお貸しすることは可能です。
お申し込み期限は今から1年以内。
少し自分勝手な内容だと思いますが、気になるという方、責任を持てる方のみお待ちしています。

運転席はやすっぽくなくかっこいい
できればATやハンドブレーキも右手で操作できるようにしたい。そんなことは可能なのかな・・
でもオートマになればハンドブレーキは多用しないですね。
もしヴィッツを売れば、
新型ヴィッツのCVTとか、日産マーチ15SR-A(FF/CVT)、昔のルノーclioのATが欲しいなと思うんですが、お金がないので難しいです。
でも交換希望という方がいなかったら、乗り換える予定です。仕事の給料もかなり低水準の事務だし、親も仕事をしていないので給料のほとんどが生活費になってしまうんですよ。
ヴィッツの気にいっているところ。お勧めの点。
ヴィッツRSの気に入っているところはやはりヨーロッパ車にそっくりなところかな。
トルクがあるのでエンジンは高回転まわせない。3000回転を超えるとエンジンからすごい大きい音がでます。大抵の人は飛ばしてもないのに怖いという。
一人で運転するときはもちろんエンジン回しますよ。でも5000回転以上はまわしたことないしまわす道もないなと思うぐらいトルクは十分です。
よくマフラーを付け替えて大きい音を出している人がいますがそういうのとは違いエンジンの音が大きいです。
内装もギリシャ人のデザイナーが考えたらしく、他の同じぐらいの金額で買える車よりもちゃちい(安っぽい)感がないです。
RSはスポーツタイプなのでハンドルが重い。これは逆に良くて、女性向けの車はハンドルをいっぱい回さないとタイヤが回りませんが、スポーツタイプだとちょっとハンドルを切るだけでタイヤが回るので、狭い道を速く走ることができます。狭いくねくねした道を速く走ると、ハンドルが切れない車だとハンドルをまわすだけで疲れてしまいますよ。欠点は後ろが見えにくいところです。まわりに車とか柱があればそれを目印にできますが、ないとろこだと非常に駐車しにくい。
当分保留
最近転勤になって忙しい為当分保留です。
2013/10 次は2~3年後かな。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
TE71カローラが落ちているのを見つけました。
営業の仕事をしていたときのことです。2007年3月2
-
-
車止めを乗り越えるプリウスは車高落としてインチアップが安全
前病院の駐車場でおじいさんが新型プリウスで縁石・車止めを超えそうになっ
Comment
はじめまして!サイト巡りしていたら偶然このブログを見つけました。
ヴィッツの交換相手は見つかりましたでしょうか?
自分も全く同じ青のヴィッツRSに乗っており、MTに乗せ替えたいなぁと思っていました。
自分のヴィッツは走行距離が70000キロなので主さんのより加走行気味ですので、自分がお金をプラスして
車体ごと交換していただけたらいいなぁと思ったのですがいかがでしょうか?
管理人です。検討とお話が必要ですね、いま仕事が込み合っていて忙しいので後日こちらからご連絡しますね。
レスありがとうございます。
気長にお待ちしておりますので、気が向いたらご連絡ください。
何度かメールしてこちらの都合で遅くなってしまいましたが、遠方過ぎて交換できません。ごめんなさいTT
もう、お話しは、おわりましたか?
コメントありがとうございます。ちょっとお返事を迷ってしまい、お返事が遅れてしましました。時は経ち、私も転勤してしまい、今は毎日車通勤になってしまいました。弟はもう車は運転しないのでMTが欲しいという状況はなくなってしまいました。3~4年後には乗り換えようと思っていますが、検討だけならすることもできるので、コメントよりどんな車と交換になるのかなどお寄せください。(コメントを書くだけなら公開されません)
初めまして。
お話はもぅ終わってますか?
ゆぅさん、
コメントありがとうございます。
当分保留中です。申し訳ありません。
記事を変更しないといけないです…